ブログ運営に便利なツール PR

ブログ運営におすすめのマインドマップツール!サイト設計や記事構成にうってつけ

ブログ運営におすすめのマインドマップツール!サイト設計や記事構成にうってつけ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
初心者にゃんこ
初心者にゃんこ
記事を書いたりブログを作ったりするときに、設計図みたいなものを作りたいんだけど、どうやって作ったらいいか悩み中!

視覚的にわかりやすいものを簡単に作ることはできないかなぁ…。

こんな悩みに答えます!

キョウ
キョウ
視覚的にわかりやすい設計図作りなら、マインドマップを使うといいですよ!
この記事でわかること
  • おすすめのマインドマップ
  • マインドマップを使ったサイト設計
  • マインドマップを使った記事設計

マインドマップには「こう使わないといけない!」と言った使い方はありません。

自分で自由に発想やアイデアを組み立てていくのに超便利なツールです!

私はマインドマップという存在を知ってからしばらくは紙とペンで書いていました。

しかし手書きだと、項目を移動させたりするのが難しいですし、いっぱい書きまくっていると用紙に納まらなくなるんですよね…^^;

そこでPCやアプリで使えるマインドマップツールを使うようにしたんです。

PCで作ると、項目の移動も簡単だし、マップを無限に広げていくことができるので、余計なコトを考えずに思考に集中することができるのでめちゃくちゃ捗ります!

この記事ではおすすめのマインドマップツールと、私がどんな感じで使っているかをまとめてみたいと思いますので、よければ参考にしてみてくださいね!

マインドマップはXmindがおすすめ!

Xmind

様々あるマインドマップツールの中で、私が一番よく使っているのはXmindです。

Xmindは、PCにインストールして使用します。スマホのアプリもあります。

Xmindのダウンロードはこちら

無料版と有料版がありますが、基本的な機能は無料版でも十分使うことができます!

ブログごとにサイト設計のマップ記事ごとのマップなどファイルを分けて保存することができるので、整理しやすいです。

メリット
  • 無料でも十分いろいろな機能が使える!
  • マップはいくつでも作ることができる!
デメリット
  • 1つのマップを2台以上のPCで共有するときは、書き出したファイルを共有しないといけない(都度保存)

Xmindの使い方に関してはこちらの記事で詳しく解説していますので是非ご覧ください
(準備中)

キョウ
キョウ
2台以上のPCでマップを共有して使いたい場合は、ブラウザで使えるmindmeisterがおすすめです。

mindmeisterもおすすめ!

mindmeister

mindmeisterWEBブラウザ上で使えるマインドマップで、グーグルアカウントフェイスブックアカウントがあればすぐに使うことができます。もちろんメールアドレスから登録も出来ます。

mindmeisterの利用はこちらから!

キョウ
キョウ
機能的には無料版のXmindとほぼ同じ水準で使えますね。

PCにインストールする必要がないので、Xmindよりもお手軽に使える感じはあります^^

メリット
  • インストールの必要がない!
  • ブラウザやアプリでの操作・クラウドに保存することになるので、PC・スマホなどで共有がしやすい
デメリット
  • 無料版はマップを3つまでしか作成できない
  • 印刷やPDF書き出しが出来ない

2台以上のPCでマインドマップを確認したいときや、他の人とマップを共有したい時などはmindmeisterを使うと利便性が高いですね。

mindmeisterの使い方に関してはこちらの記事で詳しく解説していますので是非ご覧ください
(準備中)

マインドマップを使ったサイト設計

キョウ
キョウ
ブログを作るときは、マインドマップを使ってサイト全体の設計図を作ってから始めると効率的です!

まずブログの全体像を考えておくことで、内容に統一感を出していくことが出来ます。

いろんな記事内容が雑多に入っているブログになってしまうことを回避することができるんですね。

また、自分自身にとってもブログを作っていく際の道しるべとして活用することもできます。

  • 次何書こうかな?
  • この内容書いたらどうかな?
  • 自分のブログに必要な記事って何だろう?

そう思ったときに、マインドマップを作っておくとブログ全体を俯瞰して見ることができて、必要な内容や足りてない記事などが見えてきたりしますよ!

カテゴリーごとに分岐させる

マインドマップでサイト設計

メイントピックをブログのタイトルにして、サブトピックにブログ内に作るカテゴリーを作ってみると、ブログの全体像が一目で把握できるようになります。

キョウ
キョウ
作っておいた方がいい固定ページなどもマップに入れておくと、作り忘れなくチェック出来ますね!

マインドマップを使った記事設計

マインドマップで記事の構成を考える

カテゴリーを決めたら、カテゴリーに入れていく記事の内容も追加していきましょう!

キョウ
キョウ
ざっくり内容をメモするのもありだし、ガッツリタイトルを作って入れていくのもアリです^^

マインドマップにまとまっていれば、同じタイトルや内容の重複した記事を作らないように全体を見ながら作っていくことができますよね。

さらに、記事内の見出しどういった内容を書くのかなども書いておくと便利です。

記事を書くときにマインドマップを見ながら書くことができるので、執筆時にかなり頼りになります^^

記事を書いた後にどんな内容を書いたのか一目でわかる要約を書くのもいいですね^^

後から見直しやすくなります!

キョウ
キョウ
ブログは記事をどんどんどんどん追加していく媒体なので、自分でどんなことを書いたのか把握するのが結構大変なんですよね。

マインドマップを使えば、視覚的にも・内容の細部に関しても全体像を見ながら確認していくことができるのでめちゃくちゃ便利です!

記事を書いたらリンクを張ることも可能!

さらに記事を書き終わったら、マインドマップの記事タイトルの部分にリンクを貼っておくことも出来ます。

そうすることで、サイトの全体像を見ながら「この記事どんな記事だっけ?」と思った時でもすぐに記事を確認することができるので便利です!

参考にしたサイトやライバルブログなどのリンクを張っておくのもアリですよね^^

ライバルチェックした後って、どんなブログをチェックしたか忘れがちなので私は結構重宝しています^^

まとめ

今回はおすすめのマインドマップツールと、私がどんな感じで使っているかをまとめて見ました。

おすすめのマインドマップ
ブログ作りの場合の使い方
  • ブログ名―カテゴリー―記事 などブログの全体像を把握できるように作っていく!
  • 記事タイトル―見出し―内容 と言った感じで、記事の構成を作っておくと執筆の際に頼りになり便利!

私が利用したことのあるマインドマップツールで紹介しましたが、他にもいろいろなマインドマップツールがあるので、自分が一番使いやすいと思ったモノを使ってみると良いかと思います!