マインド・考え方 PR

ブログを書くやる気が出ないときの対処法7選!

ブログを書くやる気が出ないときの対処法7選!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
初心者にゃんこ
初心者にゃんこ
ブログ書かなきゃって思うんだけど、どうもやる気がでないんですよね…。ドバァっとやる気が溢れだす裏技的な方法ないですか?

こんな悩みに答えます。

この記事でわかること
  • ブログを書くやる気が出ないときの解決法7選
  • 地道にやる気を起こす具体的な方法。
キョウ
キョウ
複数サイトを作ってきた私が実際にやる気が起きなときに試してみ効果を感じた方法のみを紹介していきます!

やる気のあげ方って人それぞれで、環境や性格などにも左右されるのでいくつか紹介してみます。

あなたにあったやる気のあげ方を見つけてみてくださいね。

ブログを書くやる気が出ないときの解決法7選

私が実際に実践してやる気のないときもなんとか乗り越えられた方法を7つ紹介します。

  • とりあえずパソコンの電源をつける。
  • 簡単な記事を書いてみる。
  • 書き方を変えてみる。
  • インプットの時間に充てる。
  • ブログを書く時間を決めて習慣化する。
  • ポモドーロ・テクニックを使う。
  • 休む。

一つずつ解説しますね。

とりあえずパソコンの電源をつける。

パソコン

やる気のない時って、パソコンの電源を入れるだけでも億劫になってしまいますよね。

しかし、パソコンを付けないと始まりません。

キョウ
キョウ
とりあえずパソコンの電源をONにしてみましょう。

やる気がなくても、行動を止めてしまうとその先に進むことはできませんから小さなステップでも良いので行動することが大切です。

それがパソコンの電源をつけることですね。

もし、そこからスムーズにワードプレスの管理画面まで開くことができるなら、やってみましょう。

何も書くことが思い浮かばなくても、そこまで行動できたことを素直に喜びましょう!

後は、折角パソコン付けたんだし調べものでもするかーとブラウジングを初めてもOKです。そのブラウジングの中でブログに書くネタが見つかれば最高ですね!

簡単な記事を書いてみる。

ブログを書く時って

  • キーワード
  • 文字数
  • 見出し

とか、いろいろ気にしながら書かないといけませんよね。そう考えるとめんどくさくって億劫になるということもあります。

なので、もっと気楽に書いてみることをやってみましょう。

この際キーワードも文字数も気にせずに、テーマだけで決めて一度想いのままにザーっと書いてみるんです。

そうすると思いのほか手が動いてどんどん文章が書けるときもあります。

ザーッと書いてみてからキーワードやら文字数やらを考えればいいので、とにかく書く。

スッキリするかもしれませんよ!

書き方を変えてみる。

普段からパソコンを使ってブログを書いているのなら、書き方に少し変化をつけることで気分転換にもなっていいですよ!

  • スマホで書いてみる
  • 手書きしてみる
  • 音声入力してみる

それぞれの良さをまとめてみますね。

スマホで書いてみる

スマホ

スマホのメモ機能などを使ってみるのも良いです。

フリック入力で書いてみるとお手軽で、メールかLINEを打っているような感覚で文章を作っていくことができます。

パソコンに向かう必要もないので、何処でもできますし、なんならベッドに横になりながらでもできるので、リラックスした状態で文章と向き合うことができます。

キョウ
キョウ
案外こっちの方が捗るって方もいますね。

Googleドキュメントなどのアプリを使えば、スマホで打った文章をそのままパソコンでも編集できるので、ノッてきたらパソコンに移動して続きをやるでもいけますね!

手書きしてみる

手書き

学生時代のように、ノートに文章を書くのもアリです。

最近は手で文章を書くという機会も少なくなってきましたが、手書きって案外頭使うんですよね。

漢字がわからなかったり、字の大きさが気なってきたりして。

でもそうやって頭を使って文章を練っているうちに、考えがまとまってきたりしてスムーズに文章を組み立てていくのに一役買ってくれたりします。

音声入力してみる

音声入力

音声入力の機能を使って文章を書いていくのも面白いですよ!

スマホでもパソコンでもどちらでもできると思います。

自分の話した言葉が文章になっていく様子を見ながら、想いを乗せて文章を書いていけるので、キーボードで打つよりもオリジナリティの溢れた記事になります。

誤入力を修正しないといけない手間はありますが、作った文章を読み直すついでに修正できるので、いつもより更新する前にしっかり読み返すことができるのも良いです^^

インプットの時間に充てる。

読書

ブログを書くということは「自分の中にある想いや知識をアプトプットしている」というコト。

ブログが書けない・書くやる気が出ないということはアウトプットすることが枯渇しているということでもあります。

なので、インプットをしましょう!

キョウ
キョウ
アウトプットとインプットはセットです^^

どうやってインプットするかは人にもよりますが、おすすめは

  • 読書
  • 動画

です。

あなたの取り組んでいるブログに関連する書籍を読み込んでみるとか、youtubeにアップされている動画を見てみることで知識のアップデートをはかっていくことができますね。

やる気がみなぎるおすすめのyoutube動画は鴨頭嘉人さんの動画です!

鴨頭さんの話し方・考え方にはいつも刺激をもらっています!

鴨頭嘉人さんのyoutubeチャンネルはコチラ

ブログを書く時間を決めて習慣化する。

時間

ブログを書くことを生活の一部として習慣化することで、やる気やモチベーションに左右されることなく作業に取りかかることができるようになります。

いわば歯磨きをするかのように、ブログを書くくらいまで習慣化してしまう。

キョウ
キョウ
私の例をあげると、会社員時代は夜21時から23時までは完全にブログの時間にしていました

毎日仕事から帰ってきてご飯食べて21時まではまったり過ごすこともありましたが、21時になったらパソコンへ向かってブログを書く。

土日ももちろん21時になったらパソコンへ向かってました。(土日は午前中も昼間もブログ書いてること多かったけど)

習慣にしてしまうと、やらない方が気持ち悪くなるんですよね。

歯磨きしないと気持ち悪いじゃないですか。あれと一緒。

習慣化するまでは、自分に言い聞かせて21時になったらパソコンに向かうってことを意識的にやっていましたけど、1カ月ほど続ければほぼ習慣化します。

ポモドーロ・テクニックを使う。

タイマー

ポモドーロ・テクニックは起業家兼作家のフランチェスコ・シリオ氏が考案した生産性を向上させるための時間管理術です。

簡単にやり方を説明すると

25分間作業して5分間休憩する

これを繰り返し行うというものです。

25分という時間ならば一気にガツッと集中できるような気がしませんか?

それに25分ごとに5分間の休憩も挟むことができるので、結構気が楽です。

25分間はマルチタスクは止めて一つの作業に集中しましょう。

キョウ
キョウ
4セット終わったら20~30分の大休憩を入れるとよりリフレッシュできます。

時間に区切りをつけることで、集中力を高めることができるので、やる気がない時でもタイマーをセットすることで自ずと作業に取り組むことができます。

ポモドーロとは考案者が使っていたトマト型のキッチンタイマーのことをさしていますが、今はスマホのアプリでもポモドーロタイマーがあるので、気に入るものを見つけて使ってみるのも良いのではないでしょうか。

ちなみに私の使っているタイマーアプリはコレ↓

集中

集中

Daisuke Toda無料posted withアプリーチ

鳥のさえずりで時間を教えてくれるのでとっても優しいです^^

アラームやタイマーの音はびっくりしてしまって心臓に悪いなと思う方には超おすすめです!

休む。

ベッド

ホントにやる気が出ないときは、思い切って休むというのも選択肢に入れると良いです。

キョウ
キョウ
自分はやる気がでないだけだと思っていても、実は体調が悪い場合もありますから!

もうどうしようもないときに、無理やりパソコンに向かっていて、進まない画面をずっと眺めていてもストレスが貯まるだけなので、そんな時はお風呂でも入ってリラックスして早めに寝ましょう。

キョウ
キョウ
その代わり朝早く起きて、朝食までの時間を記事作成に充てるなどするのも良いですね!

朝一は頭が一番活発に働く時間だと言われているので、潔く「明日の朝やろう!」と切り替えるのは有効ですよ!

まとめ

ブログを書くやる気が出ないときの対処法7選をまとめてみました。

  • とりあえずパソコンの電源をつける。
  • 簡単な記事を書いてみる。
  • 書き方を変えてみる。
  • インプットの時間に充てる。
  • ブログを書く時間を決めて習慣化する。
  • ポモドーロ・テクニックを使う。
  • 休む。

誰しも常に全力で走り続けられるわけではありませんので、自分にあったペースの配分や調整方法を見つけていかないといけません。

今回紹介した対策方法のどれかがあなたにとって良い感じに活用できるものであれば嬉しく思います^^